Vol.1 家に対する思い

Vol.1 家に対する思い
こだわりが2つある。ひとつは「北海道品質」。十勝の厳しい自然環境の中で、快適に暮らすことができる住宅性能のこと。次に「北海道価格」。お金を出せば性能の高い家は手に入るが、一般サラリーマンが買うことができない家は価値がないと考える。無理なく購入できる価格設定が大切だ。
創業以来、注文住宅を手がけてきたが、方向性が少しずつ変わってきた。現在は、企画型の住宅を提案している。顧客の要望に応じたオンリーワンの家づくりではなく、多くの人が受け入れることができるコストやデザイン、性能にこだわった家を売っていく方法。結果として全体のコストや販売価格が下がる。また今後は、省エネルギーが主流になると考える。
社名「ロゴス」の意味とこだわり
聖書にある「最初にロゴスがあった」という一文が由来。ロゴスは「言葉」という意味で、言葉を大切にする会社にしたいと考えた。十勝の住宅会社は、どこもすばらしい住宅を建てている。それを上手に伝える言葉や発信力を磨くことが重要。顧客や社員に対しても、自分の考えていることをしっかり伝える「言葉」を大切にしたいと考える。