株式会社十勝大福本舗
製造業

「十勝」のブランド力で商機拡大
1956年に白糠町で製パン業を創業。幕別町に本社を移転後、98年に現在の十勝大福本舗に社名を変更した。国内大手コンビニチェーンやス-パーなどとの取引で業績を伸ばしてきた。埼玉県内に自社工場2カ所を開設し首都圏への供給体制を確立。主力商品である「十勝大福」やおはぎのブランド力を高めた。2010年には同県内に初の菓子直売店の「とかちむら」を開設し、手作り和洋菓子販売ほか豚丼専門店も併設、「食のテーマパーク」を展開し好評となっている。同社製品の9割以上は道外で販売されており、「十勝」のブランド力を生かしながら和菓子製造から新業態への進出で商機を拡大している。
企業情報
- 法人名
- 株式会社十勝大福本舗トカチダイフクホンポ
- 創業
- 1956年(昭和31年)3月
- 代表者
- 代表取締役 駒野 裕二
- 業種
- 十勝産小豆加工食品、和菓子、惣菜食品の各製造販売
- 所在地
- 〒089-0614
幕別町緑町7番地 - TEL
- 0155-54-2236
- FAX
- 0155-54-5037
- WEB
- http://www.tokachidaifuku.com
- n.kikuchi@tokachidaifuku.com