パナソニックスイッチングテクノロジーズ
製造業

高い技術と品質で多数の受賞実績
松下電工100%出資の子会社として1973年に「帯広松下電工」を創業した。制御リレー、コンセントやスイッチなど電気機械器具部品を製造。97年からはハイブリッド車や電気自動車など、低燃費・低環境負荷を実現するエコ車両に不可欠な小型直流高電圧リレーを開発・販売し、その技術と品質が高い評価を得ている。第4回モノづくり大賞自動車部品賞、北海道ゼロエミッション大賞など受賞は多数。2008年にパナソニック電工帯広に、さらに12年には現在の社名に変更した。同年の累計では車載リレー20億個、ATスイッチ2000万個、EVリレー1000万個の実績を誇る。
企業情報
- 法人名
- パナソニックスイッチングテクノロジーズパナソニックスイッチングテクノロジーズ
- 創業
- 1974年(昭和49年)5月
- 代表者
- 代表取締役社長 田中 博之
- 業種
- 電気機械器具部品製造
- 所在地
- 〒080-2493
帯広市西25条北1丁目2番1号 - TEL
- 0155-37-4111
- FAX
- 0155-37-4567
- WEB
- http://www2.panasonic.co.jp/id/pidob/